ヤクザ兄弟みたい。
こんにちは、つゆこです。
皆様はバリアントルシファーをどう料理されてるのでしょうか。
私はバリアのチリチリ音が耳に響いて気持ち悪くなってます。
きついですわ。
恐らくみんな2Dシャーシとメビウスドライバーの有効活用策を練っている最中だと思いますが、
1こお勧めしたいのがこちら。
ライズドライバーです。
…ライズドライバーって地味に入手しづらい?
2Dシャーシはライズドライバーが良さげですね。動画はミラージュロンギヌス.Rs 2D ライズってRsであってたっけ pic.twitter.com/CQbsPcFtkC
— つゆこ@現実逃避ドラグーンユニバース教徒+apex (@tyuyutsuyuko) July 20, 2020
見ての通り、送り合いのサンドバッグと化したロードスプリガンについてけてます。
というか回転を吸収させないような感覚です。
これは割といけるのではと、
次はそこそこガチな相手と。
マスターディアボロス.Ω.Xt +と対戦。
ホイールは部屋で無くしました…
探します…
実用性割とある気がするよ pic.twitter.com/qVq4CJGb4c
— つゆこ@現実逃避ドラグーンユニバース教徒+apex (@tyuyutsuyuko) July 20, 2020
これはマスターディアボロスの勝ちくさいですが、
それでもここまでくっついていけます。
なによりライズドライバーをデッキに入れる機会があまりないので、
ドライバー圧迫の解消にもなりますね。
今はまだミラージュリングでしか試していませんが、
左回転時の救世主になりうる改造かもしれません。
そしたらアビスディアボロス.Rs 2Dにしたいなあ。
コメント
コメント一覧 (2)