こんにちは、つゆこです。
今日は短め。
いよいよ土曜日はバリアントルシファーの発売日ですね。
タカラトミーから発送通知が来たので当日入手は大丈夫のはず…
今日は全然バリアントルシファーに関係ありませんが、
前から温めてたネタで、
超Z左回転で3on3を組む編です。
超Z時代はとにかくヘルサラマンダーが優秀で、
初登場から長らく一線で活躍し、
同じ左のブラッディロンギヌスの地位を食ってしまったベイであります。
今回はそのヘルサラマンダーを中心に、
右回転相手なら超王にも勝てるセッティングを目指しました。
いやまあユニバースなんですけど。
切込隊長はご存知ヘルサラマンダー。
こいつは買った時から使ってあるのでもうボロボロです。
改造はWh.Xt +。
足元だけはガチガチに固めました。
ロックの緩さが不安ですが、
送り合いに関しては最強クラスに持っていけてると思います。
2番手はいぶし銀、変態クソファブニルなガイストファブニルです。
ぱっと見は変態感ないのが良いですよねえ…
挙動は変態チックなんですけど。
大将はブラッディロンギヌス。
登場当初から不遇を背負ってますが、
十分使えるベイだったと思うんですよね…
癖が強すぎたんですかね…
改造はΩ.Un。
ユニバース教の新境地としてアウターを使ってみました。
よく考えたらこのカラーのアウター激レアですよね。
ガンガン使っちゃってますが。
・送り合い感想。
どの改造もベアリングには競り勝てる改造になってます。
ファブニルは言わずもがな、ブラッディロンギヌスとユニバースは良いですねえ、
予想外に粘ってくれます。
ちょっと問題があるとしたらヘルサラかなあと。
バーストしやすいので対右は厳しそうです。
変態改造をこっちに回してロック固くするか、
00E.Ds'にするか…悩みどころです。
バリアントが落ち着いたらこれをガチ3on3と戦わせてみようかなあと思っております。
実際いい線いけるんじゃないかと思うんですけど…どうでしょうか。
コメント
コメント一覧 (5)
ユニバースユニバース
ベイブレードガチ勢になり始めたのが超Z世代なので
思い出深いですね…w(どうでもよい)
ユニバースユニバース