やっぱりユニバースユニバースユニバース
※補足動画上げました。
よかったらどうぞ。
こんにちは、つゆこです。
まさに梅雨の天気ですがいかがお過ごしでしょうか。
私はひたすらユニバースで遊んでいます。
ユニバース楽しいんですよね。
クリクリ回してるだけで幸せ。
なので当然レイジロンギヌスにも犠牲になってもらうのです。
ユニバース教最高。
シャーシに関しては、
個人的に一番ダブルシャーシで相性が良いと思う2Sシャーシで。
マイフェイバリット改造のファブニルと同じですね。
ネタ切れじゃないですよ、ホントこの組み合わせがしっくり来るだけです。
実際回すとレイジロンギヌスのゴリ押し感はなくなりますね。
デストロイはスタジアムに踏ん張る感じでしたが、
ユニバースは受け流しつつカウンターになります。
ここは好みが分かれますね。
長所を削って送り合いを伸ばすか…
しかしながら元々の攻撃力は十二分にあるので、
カウンターはバンバン決められます。
かなり低速でシュートしても失速しないのが良いですね。
右回転相手には死角なしといったところでしょうか。
ただ、アーマーのハゲたフェニックスだけには何故か確実に負けます。
小さい相手は苦手かもしれません。
唯一弱点になり得るのが左回転ですね。
これはユニバースでも解決しきれませんでした。
これはシュート力とセンスでカバーしないとダメですね…
と言いますか、マスターディアボロスの左回転に特に弱い気がします。
こうして見るとマスターディアボロスは万能ですねえ。
まとめとしては、
レイジロンギヌスの長所を削って送り合い増強、
カウンターもそこそこいけるアタック寄りの万能機といった感じでしょうか。
弱点が明確に見えてきているので、
使い勝手はかなり良いかと思います。
今回の記事も時間があったら補足動画出せればと思います。
そしてユニバース教に入信しましょう。
ユニバースユニバースユニバース
コメント
コメント一覧 (6)
序盤でアタックが決まりさえすればスタジアムから叩き出せるんですがあとはいなされてる感。
更新お疲れ様です。
ユニバース教タグに笑ってしまいました。
実は私も、昨日ロンギヌスを買うついでにランブーを3箱買ってユニバースを手に入れました。
見た所、軸先やドライバー本体にリングパーツが擦れて回転を阻害しているようなので、
ユニバースの覚醒はラッシュシュートにより最大速力でその両方を研磨された事によるものなんじゃないかなと感じました、
左マスターは送り合い苦手なイメージで敬遠していたのですが、
対同回転は強いですねえ。
最近マスターディアボロスを見直しております。
そうなんですよね。
意図せず暴れないようラッシュシュートが多かったのでそれでツルツルになってきている気がします。
ユニバースユニバースユニバース。