なんとなんと当たってしまった。
ツイッターで当選のツイートをちらほら見かけたので、
ほんとさっき郵便受け見に行ったら入ってました。
1000名限定です。当たると思いませんでした。
うわーめっちゃかっこいいなあ、
限定かよクソ〜と思ってたんですが、
まさか当たるとは思ってませんでした。
しかもやたら多々買いする癖に一口しか応募してなかったので奇跡です。
本当ありがとうございますタカラトミー様。
これからも貢ぎます。
そんなわけで急遽もう一個記事書きます。
昂りがやばい。
箱は応募者全員サービス系の段ボールでした。
パッケージの名前見てゾワゾワしました。
ひえー。
ご当選おめでとうございますの文書と取説、
シールが入ってました。
ちなみにベイコードはなしっぽいです。
いやーシールの名前の字が赤なのかっちょいいですねえ。
レイヤー本体は厳重に梱包されてました。
ありがたい。
・あばばばば黒龍やばい
そしてこちらがインペリアルドラゴン 黒龍verです。
うわークソかっこいいほんとかっこいい。
黒金のベイってあんまりないので凄くドンズバです。
闇落ち感ってよりワンオフの専用機感があっていいですよねえ。
インペリアルドラゴンで無塗装だったメタル部分はガンメタで塗装されてます。
かっちょよすぎます。
統一感が凄いです。
裏面。
オリジナルと同じくクリアパーツで内部が見えるようになってますが、
ラバーもダークレッドっぽいクリアカラーになっています。
裏から見てもかっけえ。
そしてドラゴンチップ。
コロコロプレミアのエースドラゴンも黒基調でしたが、
チップは銀色だったんですよね。
こっちはクリアパーツにガンメタ塗装なので重厚感がすげえです。
ただただかっけえ。ほんとかっけえ。
ベノムベースとピッタリです。
もはやディアボロスに見えます。
そしてオリジナルと比較。
オリジナルはトリコロールでいかにも主役機って感じでしたが、
黒龍verはなんというか統一感があるので、
敵エースパイロットの専用機がすげえ。
アストレイゴールドフレームみたいな。
裏面。
ラバーの違いがよく分かりますね。
ちなみに気になるロックの硬さですが、
オリジナル版ほどではないにしろやっぱり緩いなあといった印象でした。
ただ、ダッシュドライバーだとそこそこ固くなるので、
若干マシになってるかなあと思います。
・あばばばばまとめ
いやでもこれもったいなくて回せないですよ。
テンション上がりすぎて無茶苦茶なレビューになってしまいましたがお許し下さい。
なんか他に気になる部分があったら何なりとコメントどうぞ。
それでは取り急ぎ。
明日は早起きしてディアボロス買ってきます。
コメント
コメント一覧 (12)
コメントありがとうございます。
2020年の運を全て使い果たしてしまった気がします…
つゆこさんのベイ愛がタカトミに伝わりましたね!
ありがとうございます…!今までいくらベイに突っ込んだことやら…
…私も当たってしまいました
つゆこさんのおかげです(?)ありがとうございます!(?)
おめでとうございます!
私は絶対関係ないですよ…?
超かっけぇ…
俺は3口応募してもダメでした…
おめでとうございます!!
羨ましい!!
おめでとうございます!!
ありがとうございます、まさか当たるとは…
ありがとうございます!
youtuberも当たってるんですか、ありがとうございます!