寝かし続けること1ヶ月超。
今日はランブーじゃなくてこっちです。
大分前に近所の店で見かけて悩んだんですが買ってしまいました。
まあランブー2個分と思えば…
パッケージングはこんな感じ。
正式名称は光アマテリオスなんですね…
炎アマテリオスは通称か。
実はこっちも買ってあるんですが、
まだ開封してないです…
レイヤーはこんな感じ。
赤が鮮やかでかっこいいですねえ。
ロックは闇アマテリオスに準じている気がします。
闇アマテリオスとの差異は、
光アマテリオスの金色刃部分ですね。
光アマテリオスはここが稼働します。
あと何となく光アマテリオスの方がとんがってる気がします。
気のせいか。
可動部がうまく表現できないんですが、
クラッシュラグナルクのギミックみたいな感じで遠心力でちょっと開くみたいです。
手前の刃が大きめなのであんまり意味なさそうですがどうなんでしょうね。
なんでかわかりませんが、
気持ちこっちの方が闇アマテリオスより単独持久が良い気がします。
個体差かなあ。
使い勝手は闇に準じてると思います。
ちなみに冒頭写真の改造はエアロエターナルなんですが、
これ割とオススメです。
エキスパンドデストロイに近い動きができます。
軽いんですけどね…
コメント